南京空港に到着しました。

到着ロビー。中国の新しい空港によくある、大きくて立派な空港です。日本、特に大阪からの便が多いですね。



南京市内への行き方は、地下鉄、バス、タクシー等ありますが、今回はライドシェアで行くことにしました。中国はご存じの通りキャッシュレスが進んでいます。この1年で2回中国に行きましたが、一度も現金は使用していません。私はAlipayを入れており、それでほぼすべての支払いが行えます。Alipayのアプリ内にはライドシェアのDiDiのミニアプリが入っており、これでタクシーを呼びます。
本日の行き先は南京景楓万豪酒店 Marriott Nanjing South Hotelです。
南京空港ターミナル2のライドシェア乗り場は駐車場棟のB1階にあります。写真を撮り忘れましたが行き方としては、①到着ロビーでE-Hailingの看板を見つける。⇒②階段で中1階?(1階は到着ロビー、2階は出発ロビー、その間に中1階があります)⇒③渡り廊下を渡って駐車場棟へ⇒③E-Hailingの案内に従いB1階へ⇒④B1階に行くとDiDiのシンボルアラーであるオレンジのベンチが並んでいるのでここで待てばOK。
↓ ライドシェアの案内板。(この案内板は南京空港ではなく上海浦東空港の写真です)

アプリの使い方は日本の配車アプリとほぼ一緒です。Alipayアプリの秀逸なのは、日本語や英語を選択できるだけでなく、ドライバーとのチャットを翻訳してくれる機能があることです。


無事合流。南京市内を通ってホテルに向かいます。本日の南京マリオットは南京市の南郊外、中心地と空港の間位にあります。

無事ホテルに到着です。
